2005年 10月 03日
2005年 09月 20日
久々のブログで~写真を入れるの忘れそう 朝早く起きて お茶・コーヒーを用意して兵庫県の出石町へ岡山県でだと 矢掛本陣と倉敷の白壁の町並み10時ごろ着いた時はまだ人も少なかったが 数時間の間に大勢の人・人・人史料館・家老屋敷・明治館・伊藤美術館 とその他見所満載お昼は勿論出石そば・・満足 ![]() ![]() ←桂小五郎潜居跡・・隣の蕎麦屋さんが出石町で一番古い お蕎麦屋さんでお勧め ![]() ![]() ←宗鏡寺(沢庵寺) #
by ryoutaduko
| 2005-09-20 11:33
| 楽しみ
2005年 06月 29日
朝起きて雨戸を開けたら、今年初オーシャンブルーの花が咲いていた 去年は中々は中々咲かなくて夏の終わり頃やっと咲たのが 今年は梅雨に雨が無く夏が来たと”花の勘違いで”我が家にしては 早い開花でしょうか? 初雪かずらは水不足で葉につやが無い ![]() ![]() ![]() #
by ryoutaduko
| 2005-06-29 10:24
| 楽しみ
2005年 06月 24日
梅雨なのに雨が降らない、このままでは水不足に・・何年か前の記憶が(>_<) 今日も暑いのに毛糸のベスト・・でも完成 汗を流しながら ![]() 夏糸のセーターも少しずつだが編んで・・何だか出来上がるのが楽しみに成りつつある ![]() 次は何を編もうかと でも簡単なもので これからブログと同じで私のペースで ゆっくりと・・公民館の編み物は袋物とか遊びもあり楽しいかなぁ~ 次回は何を編むか決めないと・・でも毛糸は暑いかな?? #
by ryoutaduko
| 2005-06-24 16:03
| 楽しみ
2005年 06月 20日
6月19日初めて倉敷の朝市へ8時からと言うので勿論8時に着きました・・所が もうすでに大勢の人・人で倉敷駅から天満屋を過ぎてトマト銀行のあたりまで 魚・野菜・手作りの惣菜と朝ごはんを食べるコーナーもあり 普段から あれだけの人が商店街にいれば・・と思う 私の普段の日々は編み物に追われ たまにしか出掛けないので言えないけど やっと夏糸で編み始めました。 ![]() ![]() 黒のベストは襟を残すのみ・・それにやっと出来た孫のベスト・夫のベスト ![]() #
by ryoutaduko
| 2005-06-20 15:03
| 楽しみ
2005年 06月 13日
チボリ公園のなかのアンデルセンホールで衆議院議員の野田聖子さんの公演が あり誘われて女性4人で行く なんと600人弱の人 演題は”私は、産みたい” で自分の経歴から結婚・不妊治療・1ヶ月で流産・・少子化問題と1時間30分 この先日本は、我々世代が60代になり年寄りが多く若者が少ない 活気の無い時代が・・・我が家の子供いい年をして独身(協力出来てない) ![]() ![]() 元気な年寄りになれるように日ごろから心がけなければ ↓ チボリの中大原美術館から譲ってもらった睡蓮 ![]() #
by ryoutaduko
| 2005-06-13 08:14
| 楽しみ
2005年 06月 06日
昨日・安養寺から福山城址跡へ夫と歩く安養寺は紫陽花の頃がいい 今はまだ少し早い ![]() ![]() 頂上までは40分ぐらいで眺めが良くて西は高梁川・川辺方面が良く見える ![]() 東は川崎医大とそれに ここは蕨の宝庫 ![]() ![]() 木陰も多くて夏も歩けそう・・ ![]() 日々の編み物の疲れが癒されて又頑張ろう #
by ryoutaduko
| 2005-06-06 23:15
| 気分転換
2005年 05月 31日
今日は天気もよくドライブがてら~山陽町へ”白だし”を買いに我が家では ここの白だしが1番のお気に入り同じ名前の商品があるが・・味が違う ![]() その後お肉を買って・・近くまで来ているのでと言ってノースヴィレッジへ 初めて行って広くて宿泊も出来ロッジを借りてユックリ大人は散歩 子供はアスレチックといい感じ ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ryoutaduko
| 2005-05-31 10:11
| 寄り道
2005年 05月 25日
今の所暑くも無く今日は爽やかで・・朝1時間弱の散歩?ウォーキングも気持いい 金曜日までにベスト脇まで編んでいない次の段階に進めない ![]() あと少し 主人のベストもなかなか編めない秋までと思うからかな~ ![]() 家の中も片付かない・肩は凝る・・けどまぁ・・暇つぶしにはなる 編んでいれば何とか形に成るので少しの楽しみもあり #
by ryoutaduko
| 2005-05-25 10:22
| 楽しみ
2005年 05月 20日
のんびりし過ぎで公民館の編み物教室後1週間はたしてベストの黒ですが 脇まで編めるか不安・・写真上 もう1箇所の教室の作品はまだまだ・・当然ですが 二兎を追うものは一兎をも得ず のことわざ通り・・よぉ~く考えないと・・反省 出来もしないのに ![]() #
by ryoutaduko
| 2005-05-20 14:03
| 日々の愚痴
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||